会社方針

1. 安全最優先を、従業員および協力会社が全員で守り、安全対策の充実を図ります。
2. 現地での作業ルール・規律を厳守し、現場での不安全行動を撲滅します。
3. 原子力発電所・管理区域内では、被ばく低減活動を行います。
(被ばく低減4原則+1運動:距離・時間・遮蔽・除去+被ばく低減意識の高揚)
4. 相手が誰であっても、不安全行動にはためらわず注意します。
5. 交通ルールを守り、防衛運転に徹します。また、飲酒運転は絶対しません。
6. 防火管理を徹底し、火災の発生を防止します。
7. 労働安全法令知識の充実を図ります。
8. 報告・連絡・相談を怠りません。
会社沿革
- 1998年
- 福島県いわき市泉町に、ライズエンジニアリング設立。
原子力発電所内およびRI施設内でのとび・土工、放射線管理、非破壊検査を
事業目的とし、現場管理、作業計画・報告書、管理記録等の業務を行う。
- 2002年
- 資本金300万円にて、有限会社ライズに組織変更。
- 2008年
- 株式会社ライズクリエイトに組織変更。資本金増資。
- 2010年
- 建設業 福島県知事許可(般―21)第31556号
- 2013年
- 震災復興工事 (福島第一、第二原子力発電所)
- 2015年
- 建設業 福島県知事許可 更新(般―26)第31556号
特定労働者派遣事業届出 更新(特)07-300776号
- 2020年
- 建設業 福島県知事許可 更新 (般-2)第31556号